春先から梅雨前あたりに
野山で可憐なピンク色の
錨に似た形の花が
咲いているのをご存知ですか?
それが、イカリソウです。

茎や葉を6月~7月に刈り採り
天日でよく乾燥して
細かく刻んだものが
淫羊霍(いんようかく)
という生薬になります。
心の病、健忘症
そして強壮強精に効くそうですが
心臓や胃腸の弱い人は
負担が大きいので
飲用を避けましょう。
生薬として使うほかに
お酒(焼酎、泡盛やホワイトリカー)
に漬けたイカリソウ酒が
民間療法として用いられています。
どちらも、有効成分として
精液の分泌を促進する
配糖体エピメジン
イカリイン(フラボノイド類)
マグノフリン(アルカロイド類)
などが含まれています。

イカリソウ由来の
精力剤も沢山ありますので
いくつかご紹介します。
1.ユーズゲンキング
1瓶中0.1mgのイカリソウ流エキス入り! |
2.ゼナ
イカリソウエキス100mg 淫羊霍1000mgに相当入り! |
3.春寿S
インヨウカク乾燥エキス180mg |
4.至宝三鞭丸
1日量 24丸中に淫羊霍 71mg |
その他、イカリソウの成分は
入っておりませんが
男性用サプリは沢山ありますので
気になるものは、購入して
ぜひその結果を報告して頂けると嬉しいです。
※レビューの内容に応じてamazonギフト券を
差し上げます!
製薬会社の高品質国産男性サプリ【ビガリス】





















コメントを残す